妊活・不妊情報

効果があったかは分からないけど…不妊治療中に私がやって良かったこと5選

こんにちは。

2歳の娘・くるみの子育てに奮闘中のママくみかです。

私は、現在は子どもに恵まれましたが、くるみが生まれる前は約4年間不妊治療をしていました。

その間に2回の初期流産と、500妊娠に1回の確率で起こると言われている異常妊娠“胞状奇胎”を経験し、その後4回目の体外受精で幸せなことにくるみを授かることができました。

不妊治療中は、とにかく妊活に良いと聞いたものは手当たり次第試していました。生姜ココアやザクロジュース、スマホの待ち受けを木村さんにするなど…。

今回は、その中でも特にやって良かったことを厳選して5つ紹介したいと思います。

毎日45分のウォーキング

私が通っていた不妊治療専門クリニックは、“不妊治療は妊娠しやすい体質を作ることから”という考えだったので、本格的に治療を始めるタイミングで先生から毎日必ず45分間ウォーキングをするように言われました。健康作り&体の血行を良くする効果があるみたいです。

雨の日も雪の日も必ず歩くようにと言われたので、台風など外に出たら危険な日や体調が悪い日以外はほぼ毎日歩いていました。

平日は、仕事をしていたら歩く時間がないですよね。私は、電車通勤だったので、仕事帰りに最寄り駅の一つ前の駅で降りて、一駅分歩いて帰っていました!

エレビット

妊活中・妊娠中の女性にとって、“葉酸”はとても大切な栄養素です。

葉酸の一日の摂取量は、妊活中・妊娠初期で食事から240µg+サプリメント等から400µg、妊娠中期・後期は480µgが推奨されています。

多くのメーカーが葉酸サプリを出していて、どれを買おうか悩んでいた時に通っていたクリニックからエレビットを勧められました。エレビットは、1日3粒で800µgの葉酸が摂取でき、しかも12のビタミンと6のミネラルがバランスよく配合されているので、食事から葉酸が摂れている自信がなかった私は即決で購入しました。

葉酸は妊娠初期に特に必要だと言われているので、いつ妊娠してもいいように毎日欠かさず飲んでいました。

葉酸 含むサプリ【エレビット公式(elevit)】90日分 鉄分 サプリメント 葉酸サプリ 無添加 授乳 妊婦 妊活 産後 タブレット カルシウム ビタミンe ビタミンd おすすめ 鉄 マタニティ ママ 女性 送料無料

価格:12,825円
(2021/4/6 12:37時点)
感想(96件)

ルイボスティー

妊活中に周りから勧められたのがルイボスティーでした。

ルイボスティーには、「卵子の質を向上させる」働きを持つミネラルやポリフェノールが豊富に含まれています。

味は、最初は後味が苦くてあまり好きではなかったのですが、どうしても無理という程ではなかったので毎日頑張って飲み続けていたら慣れました!

妊娠に効果があったのかは分かりませんが、体にはいいと思います!

ルイボスティー 100包入+1包入 / プレミアム オーガニック ルイボスティー 7包入×3袋セット / ルイボスティー 12素材ブレンド 100包 / ルイボスティー 黒豆茶ブレンド 110包入 有機 水出し アイスティー ノンカフェイン ティーバッグ ハーブティー お茶 紅茶 送料無料

価格:1,000円
(2021/4/6 12:42時点)
感想(113175件)

趣味を楽しむ

不妊治療中は、気分の浮き沈みが激しくなります。“今月生理がまだ来ない!、来ちゃった!”で一喜一憂したり、外を歩いていて妊娠中の人や赤ちゃんを抱っこしているママを見ると羨ましくて勝手に落ち込んだり…。考えたくないのに毎日妊娠や赤ちゃんのことが頭の片隅にありました。

そうなると、どうしても悪い方にばかり考えてしまうんですよね。それがストレスになって、更に妊娠しにくくなるという…、負のスパイラルに陥ってしまいます。

なので、ほんの少しの時間でも治療のことを忘れるために、週末は夫婦でカフェ巡りをして楽しんでいました!私も夫も、コーヒーやおしゃれなお店が好きなので、共通の趣味が持ててラッキーでした!

今振り返ると、この時間はとても貴重で、私達の不妊治療を支える要になっていたと思います。

不妊治療は先が見えなくてずっと不安がつきまとうからこそ、自分の世界が全て治療になってしまわないように無理にでも趣味を作った方がいいと私は思います。

子宝神社巡り

最後はもう神頼み!

夫婦でよく、子宝神社やパワースポットと言われている神社を参拝して、気持ちだけも運気を上げていました。

3ヶ月に一か所くらいのペースで、夫とパワースポット巡りがてら旅行を楽しんでいたので、良い気分転換にもなっていました!

関東ばかりですが、鈍感な私でも実際に行って“ここは凄かった”と思った神社を紹介しますね。

【茨城県】御岩神社

とある宇宙飛行士が宇宙から地球を眺めた時に、一か所から強い光が見える場所があり、調べてみたら御岩神社だっという逸話がある日本最強クラスのパワースポットです。

私にはパワーはよく分かりませんでしたが、澄んだ空気を吸いながら山の中を歩き参拝するだけで、都会の喧騒を忘れることができて心が癒されました!

住所:〒311-0402 茨城県日立市入四間町752
ホームページ:御岩神社

【神奈川県】箱根神社

箱根神社には、安産杉という大きな杉の木があります。根っこの部分が二股に分かれており、これが妊婦を想像させるということから「子孫繁栄」や「安産」などの祈願スポットとなっています。

ネットで、「参拝してすぐに子どもを授かった」などのコメントをよく目にしていたので、私も絶対に行きたいと思っていた神社の一つでした!私の場合は、参拝してすぐに授かったということはありませんでしたが、神社と一緒に箱根観光も楽しめたので思い出深い場所になりました!

住所:〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
ホームページ:箱根神社

【東京】水天宮

東京で、安産・子授けで真っ先に思い浮かぶ神社だと思います。水天宮の中にある「子宝いぬ」は、子だくさんでお産が軽いといわれる犬にあやかっているそうです。

私も、不妊治療中は「子どもが授けれますように」と願いながら、安産祈願で参拝した時も「無事に赤ちゃんが生まれてきますように」とお願いしながら頭をなでさせてもらいました!

住所:〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2-4-1
ホームページ:水天宮

まとめ

不妊治療は、早く子どもが欲しいと思っている人にとっては試練のような日々ですよね。妊活に良いというものはなんでも試してみたくなる気持ち、よく分かります!

今回は、私が実際に試して良かったと思ったことを厳選して紹介しました。第一子だけでなく、二人目、三人目不妊で悩んでいるママの参考になったら嬉しいです。

Pocket

ABOUT ME
くみか
元保育士(幼稚園教諭免許あり)です。 現在は、保育士のときの経験や知識を生かしながら、3歳の娘・くるみの子育てに奮闘しています!