おすすめ育児グッズ PRも含まれています

何度も中断したトイレトレーニング。何回失敗しても大丈夫という気持ちで成功!

3歳の娘がおむつを卒業するまでの道のりをご紹介します。

トイレトレーニング(略:トイトレ)は、多くのママ・パパが子育て中にぶつかる大きな壁のひとつだと思います。

「いつから始めたらいいの?」
「うまく進まなくて、ついイライラしてしまう」
「周りの子はおむつがはずれているのに、うちの子はなんで?」

悩みは尽きませんよね。

我が家の娘は、最近やっと…、や〜っと、おむつを卒業しました!

娘は、トイトレを始めてからおむつ卒業まで約10ヵ月間かかりました。

くみか

我が家のトイトレの基本スタンスは、“必ずいつかははずれるから大丈夫”精神のもと、なるべく娘ファーストでゆる~く進めていました。

今回は、我が家ののんびり気味なトイトレ体験をお伝えしたいと思います。

我が家の失敗~おむつ卒業までの道のりが、トイトレで悩んでいる方の励ましや参考になったら嬉しいです。

トイトレを始める前に用意したもの

娘のトイトレを始める前に用意したグッズは3つだけです。

  1. 補助便座
  2. トレーニングパンツ
  3. ルックプラス まめピカ 抗菌プラス トイレのふき取りクリーナー

補助便座

補助便座は、娘が自分から「トイレに行きたい!」と思えるように、娘に好きなものを選んでもらいました。

娘が選んだのは、ミッキーマウスの補助便座。西松屋で買いました!

カラーが可愛くて、ミッキー好きにはたまらない色合いです!

くみか

この補助便座で、トイレに行くことが楽しみになるといいな♪

使い方は2パターン

使い方は2パターンあります。

最初は取っ手が付いている方を前にして使い、成長に合わせて前後を逆にして洋式タイプとして使うことが出来ます!

長く使えるところが嬉しいですね。

トレーニングパンツ

トレーニングパンツも、「履きたい!」という気持ちが持てるように娘に好きなもの選んでもらいました。

娘が選んだトレーニングパンツは、アンパンマンとキティちゃんです。

<アンパンマンのおすすめのトレーニングパンツはこちら>

アンパンマン おむつはずし応援パンツ トレーニングパンツ 【メール便発送商品】 j-kuz01

価格:1,390円
(2022/6/7 01:55時点)
感想(4件)

<キティちゃんのおすすめのトレーニングパンツはこちら>

トレーニングパンツ【送料無料】3層でガード!女の子ハローキティ トイレトレーニングパンツ(3枚セット) 綿 防水 トイレ赤 ピンク 白 桃色かわいい トイトレ 洗い替え ベビー服 サイズ:90 95 100cm【配送方法:ゆうパケット1】

価格:1,598円
(2022/6/7 01:57時点)
感想(30件)

ルックプラス まめピカ 抗菌プラス トイレのふき取りクリーナー

トイレに慣れていない子どもは、おしっこがあちこちに飛び散ることがよくあります。

そんなときにスプレータイプのトイレクリーナーがあると、サッと床や便座を拭けてとても便利です!

また、まめピカ抗菌プラスは、除菌だけでなくニオイ菌も抑えてくれる優れモノ!

使い方は、汚れた場所にシュッとスプレーを吹きかけて、トイレットペーパーで拭くだけ!あっという間に掃除ができちゃいます。

ママは子どもをトイレに連れて行ったらそれでお終いではなく、その後も子どもにパンツやズボンを履かせて、手を洗わせて…とやることがたくさんあるので、サッと掃除ができるのはとっても助かりますね!

ルック まめピカ 抗菌プラス トイレのふき取りクリーナー 本体(210ml)【ルック】

価格:334円
(2022/6/7 02:00時点)
感想(53件)

【2021年8月】トイトレ初挑戦

2歳7ヵ月でトイトレスタート!

トイトレは、ズボンやパンツが濡れてもすぐに洗って乾かすことができる夏に始めた方がいいと聞いていたので、2歳になって迎えた夏から始めました。

自分で選んだ補助便座とトレーニングパンツを見て、やる気満々の娘!

特に、トレーニングパンツが嬉しかったようで、毎日「どのパンツにしようかな~」とワクワク顔で選んでいました!

最初はお風呂場で練習!

最初は“おしっこが出そう”という感覚が分からないので、3時間おきに私から「トイレに行こう」と誘っていました。

トイレに座ってもなかなかおしっこを出すことが出来ず…。初めておむつ以外の場所で出したのはお風呂の洗い場でした。

その後、数日間、お風呂に入る前に洗い場でおしっこを出す練習をしていたら、トイレでも出るようになりました!

しかし、お漏らしが何日も続き…

この頃の娘はまだ自分から「トイレに行きたい」と伝えることが出来なかったので、私が声をかけ忘れたりトイレの間隔が空いてしまうと漏らしてしまい…。

それが何回か続くと「おむつがいい~」とおむつを履きたがるようになってしまいました。

約2~3週間トイトレをしましたが、娘の気持ちを優先して一旦中断しました。

くみか

今回の失敗は、子どもの体の成長が追いついていないタイミングで始めてしまったことが原因だと思います。

【2021年12月】2度目のトイトレ挑戦

2歳11ヵ月で再チャレンジ

3歳になる前におむつを卒業させたいと思い、再チャレンジしました。

パンツは履きたくないと言うので、日中はおむつで過ごしながら、3時間おきにトイレに誘っていました。

トイレに行きたがらない娘

この頃のトイレでの成功率は3割くらいでした。

まだまだおむつが濡れていることの方が多く、トイレに誘っても「いかない~」と断られることがよくありました。

結局、焦っているのはママだけ

娘自身は全くやる気がなく、私だけが「3歳になる前になんとか…!」と焦っていました。

なかなか進まない状況についイライラしてしまうことがあり、このままトイトレを続けたらきっと娘はトイレが嫌いになってしまうと思い、1週間くらいで止めました。

くみか

今回の失敗は圧倒的に私のせいです。子どもの気持ちを置き去りにして、親の都合で始めたトイトレはうまくいかないと身にしみて感じました。

【2022年3月】3度目のトイトレ挑戦

3歳2ヵ月で再々チャレンジ

幼稚園に入園する前におむつをはずしたいと思い、3歳2ヵ月のときに再々チャレンジをしました。

このときは、始める前に娘の気持ちを確認し、パンツを履く了承を得てからスタートしました。

ほぼトイレで成功!

この頃には、トイレでの成功率は7割くらいで、トイレに行くと大体成功という状態でした

1度だけですが、家にいる間はパンツで過ごせた日もありました。

娘はおむつの方がラクだと思ったようで…

しかし、遊びに夢中になると漏らしてしまうことがあり、娘の中で“おむつならトイレに行かなくていいからラク”という気持ちが芽生えてしまったようで、パンツを履かせようとすると「おむつがいい~」と大泣きすることが何日も続きました。

入園前に幼稚園の先生に相談したら、「初めはおむつで登園しても大丈夫ですよ」と言ってくださったので、お言葉に甘えて中断しました。

くみか

娘が入園した幼稚園のプレに通っていたので、そのときに相談しました!

幼稚園によっては入園したらパンツで登園するように決められている園もあるみたいなので、心配な方は入園前に園の方針を確認した方がいいと思います。

【2022年5月】4度目のトイトレ挑戦で卒業

幼稚園入園

4月はおむつで登園していました。

トレーニングパンツは2~3枚幼稚園に置いておき、娘の意思を尊重しながら先生が履き替えてくださいました。

先生と一緒に園とお家でのトイレの進捗状況と娘の様子を確認し合いながら、5月からパンツで登園することに決めました。

3歳5ヵ月でおむつ卒業!

幼稚園に通い始めてから、おむつを卒業しているお友達の姿を見て影響を受けたようで、次第にパンツを嫌がらなくなった娘。

ある日、突然、自分から「トイレにいく」と教えてくれるようになりました!

そして、その日から「今日はパンツにするー」と言うようになり、スッとおむつがはずれました!

“うまく進まなくて焦ったり悩んだりしたこの10ヶ月間は一体何だったんだろう”というくらい、あっさりとトイトレが終了しました。

今は、夜寝るときだけおむつを履いています。

くみか

娘は、幼稚園の先生のおかげで日中はおむつを卒業することができました。本当に感謝しかありません!

娘のトイトレを通して学んだこと

トイトレがうまく進んでいないときは、「一体、いつ終わるの!?」と思っていましたが、終わるときはあっけなかったです。

ある日、突然、自分から「トイレにいきたい」と言う日がやってきて、その日からパンツで1日を過ごせるようになりました。

くみか

おむつを履いているときのモコモコ感が可愛くて好きだったので、急に終わりが来るとちょっと寂しくなっちゃいました(笑)

子どものやる気と体の成長が追いつくと、こんなにもすんなり出来るようになるんだなと実感した瞬間でした。

周りの子ども達がおむつを卒業していると、「うちの子だけまだおむつを履いている」と焦ってしまう気持ちはとてもよく分かります。

しかし、子どもの成長が追いついていないタイミングで無理に行うと、子どもがトイレを嫌いになってしまうし、親も気持ちに余裕が持てなくなってしまいます。これではどんどん成功から離れてしまいますよね。

トイトレの成功のコツは、他の子と比べず、我が子の成長ペースを大切にしながら進めることだと思います。

トイトレは、一度始めたら最後までやり抜かないといけないというものではありません。

何度も中断しても大丈夫!何回失敗しても大丈夫!

親子で“今だ!”というタイミングをゆっくりと見つけてください。

まとめ

今回は、我が家のトイトレ体験を紹介しました。

娘は、3回も中断して、約10ヶ月間かけておむつを卒業しました。

トイトレにマニュアルなんてありません。子どもの数だけ、その子だけに合った方法があります!

“周りを気にせず、ゆっくりと我が子のタイミングを待つ”。案外、これが一番の近道かもしれませんね!

最後までお読みいただきありがとうございました。くみかでした。

ABOUT ME
くみか
元保育士(幼稚園教諭免許あり)です。 現在は、保育士のときの経験や知識を生かしながら、5歳の娘の子育てに奮闘しています!