今回は、子育て真っ只中の30代ママにおすすめしたいプチプラのファッションブランドをご紹介します。
子育てママは、子どもと一緒に公園で遊んだり食事のお世話などで洋服が汚れてしまうことがよくあるので、おしゃれさよりも動きやすさや着やすさを重視して選んでいる方も多いと思います。
私も、産後はトレーナー+ジーパンばかりでおしゃれとは程遠いところにいました…。
そんな、おしゃれを諦めているママにこちらの3つのファッションブランドをご紹介したいと思います。
- クラシカルエルフ(classical elf)
- Pierrot(ピエロ)
- fifth(フィフス)
上記の3つは、ユニクロやGUなどと同じような値段で、トレンドを抑えたおしゃれさもありつつ、かつカジュアルな洋服を買うことができる通販サイトです。気になるブランドがある方は是非読んでみてください。
①クラシカルエルフ(classical elf)
クラシカルエルフは、20代・30代がメインのファッションブランドです。
シンプルながらもトレンドを抑えたアイテムが揃っているので、おしゃれと着やすさが両立できます!
動きやすいカジュアルコーデから、ママ会にちょうど良いきれいめコーデまで幅広いファッションが楽しめます!
価格帯は、トップスもボトムスも1,000円台からという安さです。プチプラなので、色々な種類の洋服でおしゃれを楽しみたいママや、洋服代を節約したいママにおすすめです。
クラシカルエルフは、子どもの幼稚園の送り迎えの時に他のママと色違いで被ることがあるくらいママ達に人気です!
\\公式通販サイトはこちら//
クラシカルエルフの洋服を実際に購入してみました!
グリーンの透かし編みニットを購入しました。
グリーンは2022年秋冬服のトレンドカラーです!
しっかりとトレンドを取り入れつつ、ゆったりサイズなので体型を気にせずに着れるのも嬉しいポイントです。
クラシカルエルフにはシンプルの中に今どきを感じさせる洋服がたくさん揃っていますよ!
ミックスカラー糸を楽しむ。ダイヤ柄透かし編みニット。 CE0590030
②Pierrot(ピエロ)
Pierrotは、20代~40代に人気の通販サイトです。
シンプルなデザインが多く、どんなシーンでも活躍するアイテムが揃っています!
トップスもボトムスも1,000円台からというプチプラ価格なので、洋服代を抑えたいママ世代にぴったりのブランドです。
Lulpini(ルルピーニ)というキッズラインも展開していて親子コーデも可能なので、親子コーデを楽しみたい女の子ママにもおすすめです!
プチプラで今っぽくて着やすい服がゲットできるから、私は季節が変わる度にいつも2~3着は買っています!
\\公式通販サイトはこちら//
➂fifth(フィフス)
fifthは、カジュアルを大人っぽく着こなしたい20代~30代に人気の通販ショップです。
トレンドを抑えた大人可愛いアイテムが揃っているので、大人のきれいめコーデを思いっきり楽しむことができます!
fifthの価格は全体的に3,000円~5,000円台が多いです。プチプラの中では少し高めですが、よくセールを開催しているのでそのタイミングで購入するとかなり安く買うことができますよ!
fifthの洋服はカジュアルなのに上品に見えるから、娘の幼稚園の懇談会などで重宝しています!
\\公式通販サイトはこちら//
fifthの洋服を実際に購入してみました!
胸元から上がニットで胸元から下がプリーツと、それぞれ素材が違うプルオーバーです。
プリーツの部分はふわっと広がっていて可愛いです!
着丈が長めなのも私的には嬉しいポイントでした。私は普段、ズボンはジーパンなどが多いので、パンツスタイルに合わせやすい長さでとにかく着やすいです!
まとめ
プチプラで最旬ファッションが楽しめるクラシカルエルフやPierrot、fifthなら、子育て中でもおしゃれを諦めなくて大丈夫です。
どのブランドも30代の子育てママが着やすいデザインの服ばかりなので、是非一度サイトを覗いてみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。くみかでした。
ファッション通販【Classical Elf】

