こんにちは。
6歳の娘の子育てに奮闘中のママくみかです。
娘が大きくなるにつれて、幼稚園の行事や小学校の入学準備など大事な予定や、やらなくてはいけないことが増えてきました。
だんだん、私も夫も娘の予定を把握しきれなくなって、「あれはいつだっけ?」という会話が増えたので、家族みんなで予定を共有するために、今まで我が家には無かったカレンダーを購入しました!
娘の希望で、ウォーリーをさがせ!のカレンダーにしました。
「毎日さがせ! ウォーリーCALENDAR 2025」です。
出版社:インプレス
発売日:2024/9/25
ページ数:28
サイズ:A3変形判
著者:マーティン ハンドフォード(イラスト)
ウォーリーをさがせ!の絵本の世界観そのまま!
予定を書き込む場所が大きくて書きやすいですし、大安や先勝などの六曜が分かるのも嬉しいです!
カラーも明るいので、部屋の壁に飾ると部屋全体が明るくなったような気がします!
そして、このカレンダーの一番のポイントは、毎日探すものがある点です。娘と一緒に、毎日その日のところに描かれているイラストのものを探して楽しんでいます!
また、このイラストのおかげで、娘は毎日カレンダーを見る習慣がつき、「今日はこの日!」と日付を理解するようになりました。
夫とも「あの行事はいつだっけ?」「この日は何か予定が入っている?」などの確認はかなり減りましたし、1年間、家族でこのカレンダーを楽しみたいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました。くみかでした。
![]() | 毎日さがせ! ウォーリーCALENDAR 2025 (インプレスカレンダー2025) [ マーティン ハンドフォード ] 価格:1320円 |
