こんにちは。
2歳の娘・くるみの子育てに奮闘中のママくみかです。
くるみが1歳になった頃に、100圴でおもちゃの食材やフライパンなどを買い、今まではそのおもちゃで満足していましたが、だんだん遊び方が本格化してきたのでおままごとキッチンを買ってあげたいなと思い、「トイザらス限定 木製ビストロキッチン」を購入しました。
今回は、「トイザらス限定 木製ビストロキッチン」がどのようなキッチンなのか詳しく紹介したいと思います!
こちらの記事では、トイザらス限定のトレーニングバイクを紹介しているので、よかったらご覧ください。
→トイザらス限定のトレーニングバイクがコスパ抜群でおすすめ!
「トイザらス限定 木製ビストロキッチン」とは?
フランスで人気の木製玩具メーカー“ジャノー”のおしゃれなおままごとキッチンです。カラフルでポップな色合いが目を引きます。
組み立ては、自分で行う必要があります。私ひとりで、約40分くらいで出来ましたよ!
大きさは?
サイズ:約幅56×高さ80×奥行き30cm
(シンクまでの高さは50cm)
重量:約6kg
付属品は?
- おなべ
- フライパン
- ミトン
- スプーン
- フォーク
- へら
- 目玉焼きパーツ
以上の物がセットで最初から付いています。
![]() | 価格:8,499円 |

「トイザらス限定 木製ビストロキッチン」の魅力を紹介
音が鳴るコンロのスイッチ
灰色の丸いスイッチを回すと“カチッ、カチッ”と音が鳴るので、コンロを点けるときのリアルさを感じることができます!
くるみも、音が鳴ることが楽しいようでひたすら回しています!
可愛い時計付き!
ママは時間を気にしながら料理をすることが多いので、時計があるとリアル感が増しますよね。
今はまだ飾り状態ですが、もう少し大きくなったら時計を読む勉強にも使えそうです!
スプーンやミトンを掛けるフックあり!
片付けの時に付属品をフックに掛ければ、なくなる心配もありませんね!
収納力抜群!
収納力がしっかりあるので、お皿やおもちゃの食材、キッチン道具などを入れておくことが出来ます。
引き出しにおままごとセットをしまえると、部屋がスッキリするので有難いですよね!
娘が「トイザらス限定 木製ビストロキッチン」で遊んでみました!
配色がカラフルなので、部屋に置くと一気に雰囲気が明るくなりました。
くるみもとても気に入っており、毎日ママになりきってお料理をしています。
特に、付属品のミトンがお気に入りのようで、「かわいい〜」と言いながら手に着けている姿をよく見かけます!
遊び方も日に日に進化してきていて、最近ではフライパンに目玉焼きを入れて、上手にフォークでひっくり返しています!
毎日夢中で遊んでいるので、もっと遊びに入り込めるようにちゃんと野菜やお皿、キッチン道具を揃えてあげたいと思います!
まとめ
おままごとキッチンは、たくさんのメーカーから様々なデザインの物が販売されているので、いざ買おうと思ったときに多すぎて迷ってしまいますよね。
そんな時は、ぜひ子ども心をくすぐる要素が満載の「トイザらス限定 木製ビストロキッチン」にしてみてはいかがでしょうか。
![]() | 価格:8,499円 |
