先日、3歳の娘を連れて「星乃珈琲店」へランチに行ってきたので、実際に行ってみて分かった子連れに優しいポイントや、店内の雰囲気をお伝えします。
店名だけ聞くと、“コーヒーが飲める落ち着いた雰囲気の喫茶店”というイメージですよね。
店内はきっと静かだろうし、子ども連れで行ったら迷惑かな…と不安になりますよね。
しかし実際に行ってみたら、子ども連れでも行きやすいおすすめの喫茶店でした!
今回は、そんな星乃珈琲店の魅力に迫りたいと思います!
この記事を読めば、子ども連れでも星乃珈琲店を満喫できること間違いなしの内容になっています。
- キッズメニューの内容
- キッズチェアの有無
- 店内の雰囲気
ママ・パパが気になる情報を紹介しているので、これから子どもと一緒に星乃珈琲店に行きたいと思っている方は是非読んでみてください。
また、別記事で家族でコメダ珈琲店へ行った時のレビューを紹介しています。よかったらこちらもご覧ください。
≫≫≫子連れで【コメダ珈琲店】へ!キッズチェアはある?店内の雰囲気は?
星乃珈琲店とは?
星乃珈琲店は、全国に展開している喫茶店チェーンです。
コメダ珈琲店・上島珈琲店と並び「3大レトロカフェ」のひとつとも言われています。
1杯ずつハンドドリップで淹れたこだわりの珈琲と、ふわふわのスフレパンケーキが特に人気です!
星乃珈琲店の子連れに優しい3つのポイント
優しいポイント①キッズメニューがある!
星乃珈琲店には、お子さまランチがあります。
お子さまランチの注文は小学生以下までです。
お子さまランチの内容
- オムライス
- ポテト
- アイス(バニラ or チョコ or 季節のアイス)
- ドリンク(オレンジジュース or アップルジュース or ミルク or メロンソーダ)
優しいポイント②キッズチェアや子ども用食器あり!
お店にはキッズチェアがありました。
これなら小さなお子さんも食事がしやすいですね!
他にも、子ども用のコップ、スプーン、フォークもありました。
コップはストローを固定する部分があったので、小さなお子さんでも飲みやすそうでした!
優しいポイント③次回割引券がもらえる!
お子さまランチを注文すると、次回お子さまランチを注文したときに利用できる100円引き券がもらえます!
割引券があると、またお店に行こうという気持ちになりますよね!!
割引券はもらった日から3ヶ月以内と利用できる期間が決まっているので、有効期限が過ぎてしまわないように気をつけてください。
実際に子連れで行ってみた感想
お子さまランチを注文しました!
注文するときにメニュー表を見ていて1つ気になった点がありました。
それは、オムライスの卵がふわとろ系という点です。
娘はとろとろな卵が苦手なので、店員さんに「卵をしっかりと焼いてもらうことはできますか?」と聞いてみたところ、「できますよ!」と笑顔で快く注文を受けてくれました!
3歳頃までは卵はよく加熱した方がいいと言われているので、3歳未満のお子さんの場合はよく焼いてもらった方がいいと思います。
娘は、ポテトと海老フライを夢中で食べていました!
お子さまランチの量は、3歳の女の子には少し多かったようで、オムライスを3分の1ほど残していました。
デザートのチョコアイスはぺろりと食べ切っていました!
アイスは、食後に店員さんに声をかけると持ってきてくれましたよ!
小さな子どもと一緒に星乃珈琲店に行くときは、オムライスのケチャップで洋服が汚れてしまうことがあるのでお食事エプロンを持参することをおすすめします。
<おすすめの使い捨てエプロン>
![]() | 価格:1,725円 |

また、食事中に手や口がベタベタになってしまったときのためにウエットティッシュも持っていると安心ですよ。
<おすすめのウエットティッシュ>
![]() | ウェットティッシュ水99.9% 手口ふき 80枚×15個【1,200枚】【肌にやさしい】 価格:1,980円 |

カフェ&フードメニューも充実!
カフェメニュー
珈琲はもちろん、紅茶やソフトドリンクなどのドリンクメニューもとっても豊富に揃っています!
珈琲は2杯目のおかわりが半額になるので、ママ友とのカフェランチや、1人でゆっくり過ごしたいときにおすすめです。
フードメニュー
喫茶店ですが、ご飯ものもしっかり充実しています。
おしゃれな洋食店のようで、どれも美味しそうですね!
店内の雰囲気は?
店内は照明が少し暗めで、ザ・喫茶店という感じの落ち着いた雰囲気です。
休日のランチ時間に行ったときは、夫婦や若いカップル、女子会をしているグループがほとんどで、子ども連れの家族はちらほらという感じでした。
一見、子ども連れだと居づらいかなと思うかもしれませんが、他の方達もおしゃべりに花が咲いていてシーンとした雰囲気ではなく、また、一つ一つのテーブルが結構離れていたので、周りの目を気にせずに過ごすことができました!
まとめ
ママやパパも、たまには喫茶店で淹れたての珈琲を飲んだり美味しいパンケーキを食べたいなというときがあると思います。
星乃珈琲店は子ども連れにとても優しいので、もしお家の近くにある場合はぜひ行ってみてください!
星乃珈琲店なら、「子どもが小さいから喫茶店は無理か…」と諦めなくても大丈夫ですよ!
最後までお読みいただきありがとうございました。くみかでした。