カフェ・レストラン

子連れで【コメダ珈琲店】へ!キッズチェアはある?店内の雰囲気は?

先日、3歳の娘を連れて「コメダ珈琲店」へランチに行ってきたので、実際に行ってみて分かった子連れに優しいポイントや、お店の雰囲気をお伝えします。

SNSでコメダ珈琲店のかき氷を見てどうしても食べたくなり、家族でコメダ珈琲店へランチに行ってきました!

子ども連れでコメダ珈琲店に行くのは初めてだったので、“子ども連れに向いているお店かな?迷惑じゃないかな?”と不安でしたが、実際に行ってみたら子ども連れでも安心して行ける喫茶店でした!

この記事を読めば、子ども連れでもコメダ珈琲店を満喫できること間違いなしの内容になっています。

  • キッズチェアの有無
  • 小さな子どもでも食べられるメニュー
  • お店の雰囲気

ママ・パパが気になる情報を紹介しているので、これから子ども連れでコメダ珈琲店に行きたいと思っている方は是非読んでみてください。

また、別記事で家族で星乃珈琲店へ行った時のレビューを紹介しています。よかったらこちらもご覧ください。
≫≫≫子連れで【星乃珈琲店】へ!お子様メニューやキッズチェアはある?店内の雰囲気は?

コメダ珈琲店とは?

コメダ珈琲店は、全国に展開している喫茶チェーン店です。本社は愛知県名古屋市にあります。

コメダ珈琲店というと、メニュー表の写真よりも実物のほうが大きいことでたびたびSNSで話題になるくらいボリューミーな料理が食べられる人気の喫茶店です!

コメダ珈琲店の子連れに優しい3つのポイント

優しいポイント①キッズチェアあり!

お店にはキッズチェアがありました。

ソファに座ってご飯を食べるのがまだ大変な子どもも安心ですね!

優しいポイント②子ども用食器あり!

子ども用の食器とコップもありました。

私的に一番嬉しかったのが、席に座ったときに店員さんがおしぼりを渡してくれたのですが、私と夫の分は温かいおしぼりでしたが、娘には冷たいおしぼりを用意してくださったことです。

私は温かいおしぼりの方が手の汚れがよく落ちる気がして嬉しいのですが、子どもは冷たいおしぼりの方が気持ち良くて喜びますよね!特に今は真夏なので!

くみか

大人と子どもでおしぼりの温度を分けてくれたことが、子どもも歓迎されてる感じがして嬉しかったです!

優しいポイント③パンは食べやすいサイズにカットしてくれる

コメダ珈琲店には、サンドイッチやカツパン、ホットドッグ、たまごドッグなど小さな子どもでも食べられるメニューがたくさん揃っています。

サンドイッチやカツパンは、子どもでも食べやすいように細かく切ってもらうことができます。

細かく切ってもらえるとシェアもしやすくなるので、とても助かります!

また、サンドイッチやバーガーには辛子マヨネーズが入っているのですが、普通のマヨネーズに変更することができます。マヨネーズが苦手な場合は、マヨネーズ自体を抜くこともできますよ。

くみか

子どもの好みに合わせて注文することができるのは嬉しいですね!

私が行った店舗にはキッズメニューはありませんでしたが、キッズメニューがあるお店もあるみたですよ!

実際に子連れで行ってみた感想

まず、サンドイッチを注文しました!

サンドイッチを注文して、娘とシェアして食べました!

注文のときに、店員さんが「辛子入りですがよろしいですか?」と聞いてくれたので、辛子マヨネーズを抜いてもらいました。

大きさも、店員さんの方から「6等分か8等分にカットしますか?」と聞いてくれたので、6等分でお願いしました。

一皿がとってもボリューミー!娘とシェアしてちょうど良い量でした!

ちなみに、パパはエビカツパンを注文。

こちらも驚きの大きさ&ずっしりでした!

かき氷を注文!

デザートに、今回の目的のかき氷を1つ注文しました。(2022年のかき氷の提供は、9月中旬までです。)

娘は自分の顔くらいの大きさのかき氷に大喜び!

その一方、私とパパは「これは食べ切れないよ!」と焦ってしまうくらい予想外の大きさでした(笑)

くみか

最初は無理かなと思いましたが、美味しいのでパクパク食べられました!3人で完食できましたよ!

コメダ珈琲店は、本当にどのメニューもボリューミーなので、みんなで分け合いっこしても大満足でした!

小さな子どもと一緒にコメダ珈琲店へ行くときは、食事中に洋服が汚れてしまうことがあるのでお食事エプロンを持参することをおすすめします。

<おすすめの使い捨てエプロン>

【送料無料!!】Bibsters スタイ 『ビブスター』 よだれかけ ディズニー ミッキーマウス ミニー トイストーリー プリンセス 60枚 使い捨て 紙スタイ エプロン 離乳食 お出かけ 外食 COSTCO コストコ

価格:2,280円
(2022/8/12 23:00時点)
感想(18件)

また、食事中に手や口がベタベタになってしまったときのためにウエットティッシュも持っていると安心ですよ。

<おすすめのウエットティッシュ>

水99% ふんわり手口拭き(80枚*16コ入)【2shnbw】

価格:2,065円
(2023/3/28 23:34時点)
感想(268件)

店内の雰囲気は?

土曜日の13時頃に入店しましたが、激混みでした。

私達は、案内されるまで40分ほど店内で待ちましたが、予約をキャンセルして帰る人達も何組かいました。

娘も席に案内される頃にはグズグズになってしまっていたので、今後は休日のランチの時間帯は避けようと思いました。

客層は、ざっと見た感じでは家族連れが4割、カップルや大人のグループが4割、1人の方が2割な感じでした。

特に、子ども連れの家族が多くて賑やかな雰囲気だったので、小さな子ども連れでも行きやすかったです!

まとめ

コメダ珈琲店は、子ども連れに優しくて居心地がとても良かったです。

料理もコーヒーも美味しくて量がたっぷりなので、お腹も心も満足できる喫茶店でした!

最後までお読みいただきありがとうございました。くみかでした。

Pocket

ABOUT ME
くみか
元保育士(幼稚園教諭免許あり)です。 現在は、保育士のときの経験や知識を生かしながら、3歳の娘・くるみの子育てに奮闘しています!